暑い夏がやってキター!
近畿地方は梅雨が明けました。
本格的に暑い夏がやってきました。
何によって夏の到来を感じるかは、人それぞれ違います。
私は、梅雨明け、祇園祭り山鉾巡行、花火大会、海開き、大相撲名古屋場所、高校野球地方大会・・・。
食べ物からでも感じます。
スイカ、かき氷、そうめん、暑いのから→ざるうどん・ざるそば、冷凍みかん・・・。
お祭り・イベントは、一年の内その時期、その日しかありません。だから、人は大切に思い、感慨深くなるのでしょう。祭りを運営・参加している人は一年のサイクルのなかで重要な位置を占めているでしょう。
野菜・果物等は季節関わらず、けっこう年がら年中あります。食べ物によって季節を感じる事はあまりなくなりました。そのなかで魚は季節を感じさせてくれます。
皆さん、魚を食べましょう!
今年の夏は、オリンピックがあり、高校野球第90回記念大会、タイガース優勝街道まっしぐら、そして9月からW杯アジア最終予選が始まります。
熱くて長い夏になりそうです。
« 泥舟は浮くのか? | トップページ | 桂離宮 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2019.01.02)
- がんばれ!北海道。(2018.09.08)
- インスタ映え 淡路島 part.1(2018.01.18)
- 今日は何の日?(2017.10.06)
- 今日も日本村は日本晴れ(2016.11.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 泥舟は浮くのか? | トップページ | 桂離宮 »
本当、うっかりしてたけど、あっついね~。
梅雨明けしてついに夏本番だね!
夏ばて吹き飛ばすよう、魚くうで~。
投稿: honma | 2008年7月19日 (土) 11時32分
そうだ、魚をいっぱい食べよう!
野菜もね。
投稿: たいがー・ちょっと・心 | 2008年8月 7日 (木) 23時24分