2020年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« クロアチア・スロベニア旅行記 2 | トップページ | クロアチア・スロベニア旅行記 3 »

表彰式

 第29回INAXデザインコンテスト表彰式出席のため東京に行ってきました。

Cimg2291

 2005年に依頼を受け、2006年に設計し、昨年夏完成した淡路の住宅&陶芸工房が入賞しました。正直、入賞するとは思ってもみなかったので大変嬉しいです。

 建て主の暮らしがそのまま素直に表れている建築だと思います。

 光栄です。(゚ー゚)

Cimg2296

 表彰式の会場は、代官山のレストランの会場でしたが、庭があり、花が咲き木が風にゆれ、鳥のさえずりが聞こえ、すばらしいところでした。

 懇親会の、ワイン、料理は最高でした。 (・∀・)イイ!  また、がんばろう!

 その後、同じく入賞された、設計事務所さんと渋谷のレトロな立ち飲み屋で祝杯!

 十勝に居た時の仲間です。嬉しい再会。 ヽ(´▽`)/

 しかし、渋谷のド真ん中であんなところがあろうとは。 (゚0゚) 

 大阪の新世界みたいでした。

 その後、浜田山にあるアトリエにお邪魔してG・大阪VSマンUを観戦。

 なかなかガンバ、すばらしかった。

Cimg2344

 浜田山は下町でいいところです。昔ながらの富士山絵の銭湯はよかったが、47℃と熱すぎ!

 設計事務所は、中庭があり井戸があり土間のキッチンがあり、すばらしいアトリエでした。人が集まるパーティー仕様です。

 また、東京へ行った時には、おじゃましまーす。

 

 

« クロアチア・スロベニア旅行記 2 | トップページ | クロアチア・スロベニア旅行記 3 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

受賞おめでとうございます。
コンペ出して、海外旅行いって、
帰国したら、表彰式で上京し、
うれっこ建築家ですね。
かっこいんでしょ。


もしもし、かめさ~ん!
ありがとうございます。

いえいえー、田舎で地味に暮らしていますよー。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 表彰式:

« クロアチア・スロベニア旅行記 2 | トップページ | クロアチア・スロベニア旅行記 3 »