クロアチア・スロベニア旅行記 1
クロアチア、スロベニアに行ってきました。
1年ぶりの海外。そういえば、いままで海外に行った季節は全て観光シーズンオフの冬です。まあ、1年で一番安いということが理由ですが、観光客が少ないというのもいいものです。
成田から初ドイツのミュンヘンで入国し、乗り継ぎでこれも初オーストリアのグラーツ着。そこからバスでスロベニアのブレッドへ。
乗り継ぎ時間は、空港内を探検できてけっこう楽しい時間です。
成田が13時15分発でホテル到着が現地時間の23時40分(時差8時間) 。
ミュンヘン空港の靴磨き屋さん。絵になりますね。
ミュンヘン空港センターと近接したホテル・ケンピンスキはヘルムート・ヤーンの設計で、見学したかったですが 、あまり時間が無く場所も分からず、見れずに残念でした。
ミュンヘンからグラーツへはちっちゃなプロペラ機。
1時間ほどの飛行。やはり、揺れました。がくっと来たときは、眠気が覚め・・・。
山岳地帯のホテルに到着。 雪が積もっていました。私にとって今年初雪です。
玄関に入るとすぐ正面にBARがあり5~6人が宴会をしていました。ホテルというよりBARに来たみたいでした。どこかの首相もこういうオープンなBARで国民の意見を聞きながらお酒を飲んだらいいのに・・・。ほんまに。
ヨーロッパはどこも薄暗いが、その分、照明のあかりが心に届きます。日本はどこも明るすぎ!
バルコニーには雪が。広くて隣にもオープンなバルコニー。素敵です。景色は真っ白。
あまり寒さを感じません。気持ちのいい朝でした。
ホテルのレストラン。朝の光がステンドグラスを透して入ってきています。
天井・照明もこの空間に合っています。
さあ、これから旅のはじまり。まずは、ブレッド湖へ。
« もうすぐ締め切りだー! | トップページ | クロアチア・スロベニア旅行記 2 »
「海外旅行」カテゴリの記事
- 旧ユーゴスラヴィア3ヵ国の旅⑨ ドーハ編(2018.10.08)
- 旧ユーゴスラヴィア3ヵ国の旅⑧ ベオグラード編(2018.09.30)
- 旧ユーゴスラヴィア3ヵ国の旅⑦ プレゾヴァ編(2018.09.26)
- 旧ユーゴスラヴィア3ヵ国⑥ ノヴィバザル編その2(2018.09.25)
- 旧ユーゴスラヴィア3ヵ国の旅⑤ ノヴィパザル編その1(2018.09.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント