まだまだ暑い夏が続く
毎日暑いですねー。まあ夏だから。
しかし例年よりは、猛暑ではない様な気がします。
来週からは秋に向かっていくとの天気予報です。
さあ、厳しい残暑になるざんしょか?
今年の甲子園は、まだまだこれから・・・あついです。
しかし、毎日よく入っています。無料の外野は大体どの日も満員。
今年は、近畿勢、有名校、有力校の試合にかかわらず、1回戦から内野・外野とも多くのファンで盛り上がっています。野球人気か?
全国の野球部員は増えているとか。
私にとって西宮市甲子園町は、幼少の頃にいた場所であり、思い出多き土地でもあります。今も変わらず建っている小さな木造の幼稚園が懐かしい。小学校は1学年13クラス位あった大きな学校でした。
懐かしい思い出です。
春、夏とも必ず高校野球を観戦します。
地元・関学はよくがんばった!直向きなプレーに感動しました。一昨年の佐賀北を見ているような感じがしました。
さあ、どこが勝ち残るか。花巻東か、PLか、帝京か、智弁か・・・?それとも。
決勝の頃には、秋を感じる甲子園。
どこが勝っても負けても、あつい青春のドラマはすばらしい。
« 森のなかの幼稚園 | トップページ | 驚異の粘り »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2019.01.02)
- がんばれ!北海道。(2018.09.08)
- インスタ映え 淡路島 part.1(2018.01.18)
- 今日は何の日?(2017.10.06)
- 今日も日本村は日本晴れ(2016.11.12)
この記事へのコメントは終了しました。
« 森のなかの幼稚園 | トップページ | 驚異の粘り »
コメント