森のなかの幼稚園
札幌市の宮ノ丘幼稚園を見学しました。
2008年11月、新園舎が完成しました。
設計は高野ランドスケーププランニングと象設計集団です。
札幌の手稲山南東山麓の緑豊かな丘の上に位置しています。
この日は祝日で子供達はいませんでした。
門を入ると、まずはポニーが出迎えてくれます。
敷地の真ん中に馬場があります。高台から馬場を通して、札幌市内が広がります。
夏には花火が正面に見え、馬も花火を見て楽しいでしょうね。
子供達の人気者。友達でもあり先生でもあるポニー。子供達と生活を共にしています。
敷地は雄大で、森の広場・水辺の広場・草の広場があり、
エゾモモンガ、エゾリスが やってきます。敷地全体が子供達の遊び場です。その遊び場を子供達・先生達他皆で作っています。
本日は休日なので、遊ぶ姿が見れなく残念でした。
この草の広場は、なだらかな傾斜になっており、この幼稚園の一番のお気に入り場所。運動会の観覧席にもなり、かけっこ、お昼ね何でもござれ。
傾斜のある緑の中で、動物・虫たちと走り回る。ここでしかない特徴を十分生かした場所で園児達は、また明日から走り回るでしょう。
« 梅雨の合間の幸せ日和 | トップページ | まだまだ暑い夏が続く »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 滋賀小旅行 ラ コリーナ近江八幡(2018.10.27)
- 滋賀小旅行 マキノ高原メタセコイア並木道(2018.10.25)
- 余部鉄橋(2018.10.21)
- 北海道縦断 頭大仏殿編(2017.09.24)
- 北海道縦断 余市編(2017.09.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント