夜空を見上げて・・・深夜の日記。
只今、ふたご座流星群が、たくさん飛んでいます。(深夜1時頃)
20分程で7回も目撃
寒さも忘れ、西に南にそして北からも流れていました。
とてもきれい。
また、今夜の星の輝きがすばらしい。
たまには、夜空を見るのもいいものですね。
そして、改めて分かったことは、この時間帯にもかかわらず、上空にがよく飛んでいました。
海を望んで目の前が、24時間空港の関空があります。
そういえば、関西三空港の問題を今議論していますね。やはり、当初の計画通り関空を日本のハブ空港にすればありがたいのですが・・・。伊丹空港は立地がよすぎて廃止は個人的に反対ですね。神戸空港はいるか?という人が就航前から多かったと思います。JALの撤退は残念ですが、JALにしても民間企業なので儲かってないところをきるのはしょうがないでしょう。近くに伊丹があるのに、いらんかったやろ。
そんなことを思いながら夜空を眺めていました。
昨晩のTV「カンブリア宮殿」は面白かったです。メーカーズシャツ鎌倉の会長・貞末良雄さん。通称鎌倉シャツ。\5000のカッターシャツ専門店です。量販店に比べれば、決して安くはないですが、一流メーカーと比べても遜色の無い品質で、細部にまでこだわっています。
会長のことば。
「うちは、宣伝しない。その宣伝費があれば、モノにまわす。」
「安売りシャツは買ったときが最高にいいとき。我々のは、ずっと着続けていくにつれ更に、よくなっていく。それがシャツ作りの考え方だ。」
国内の工場で、会長の目の届くところで、多くの人の丁寧な作業と同じ柄・サイズのものを大量生産はしない。一品一品心を込めて作っていく。決して在庫は作らない。
“衣”、“食”、“住”の全てに同じことが言えると思います。
冬の夜空はきれいです。皆さんも今夜、眺めてみては・・・。
« 初めての神戸ルミナリエ | トップページ | サヨウナラ ゲストハウス »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2019.01.02)
- がんばれ!北海道。(2018.09.08)
- インスタ映え 淡路島 part.1(2018.01.18)
- 今日は何の日?(2017.10.06)
- 今日も日本村は日本晴れ(2016.11.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント