桜は、まだかいな。
明日で4月というのに、10℃以下の寒い日が続く淡路です。
まだ、この時期にストーブがいるとは・・・。
内陸部を視察。桜は2分咲きくらいでしょうか。
こういう地形が淡路を作っていますね。他人から見れば美しいのですが、農家の人は、毎日たいへんでしょうね。いつも美味しいお米・野菜を、ありがとうございます。
こういうのもなんだか微笑ましいですね。家の人がそのへんにあったものをとりあえず貼ったのでしょうが。
ええな~、こういう家。典型的な農家の家です。風景にぴったんこ
生き物は土と水と空気から恩恵を受けています。何気ないけど目に留まります。
ノマド村に立ち寄って、九州産の豚リブステーキをご馳走になりました。
« ノマド村 | トップページ | スポーツつぶやき 2010年4月号 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2019.01.02)
- がんばれ!北海道。(2018.09.08)
- インスタ映え 淡路島 part.1(2018.01.18)
- 今日は何の日?(2017.10.06)
- 今日も日本村は日本晴れ(2016.11.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
そのそ~ら~きっと鹿柵のバリ線?
ではないでそ~ら~?
鹿なんていないのか?
きれいな畑、景色ですね
まだ雪の残る北海道よりはあたたかそうです
投稿: つなみ | 2010年3月31日 (水) 20時06分
なるほど~、そうですね。
鹿はいませんが、イノシシは出ます。イノブタも。
棚田きれいでしょう。北海道の巨大な農機具は
入りませ~ん。
投稿: とらえもん | 2010年4月 1日 (木) 00時10分
先日は、お世話になりました。
ダンシングナイトは盛り上がりましたね。フフっ。
これからも、よろしくお願いします。
投稿: みさっぺ | 2010年4月14日 (水) 12時54分
また、だんしんグ~!(古いかな)しましょう。
よろしく、頼みま~す。
投稿: とらえもん | 2010年4月14日 (水) 17時10分