マツケンサンバ!
洲本吹奏楽団の「第25回記念定期演奏会」に行ってきました。
とても楽しい演奏会でした。
今回は、お楽しみ企画としてビンゴゲームがあり、出た数字の曲を演奏し(過去の演奏会24回の楽曲)、ビンゴになれば景品がもらえます。「何が演奏されるか?あの曲が聴きたい。」という期待感とビンゴゲームのワクワク感がマッチした楽しい企画でした。私は、Wリーチまでいきましたが、残念でした。
マツケンサンバⅡでは会場が盛り上がり、メインの組曲「カルミナ・ブラーナ」は30分の大作ですばらしかったです。
アンコールでは、楽器を持ってきたお客さんが舞台に上がり、一緒に「We are the World」を演奏しました。
そういえば前回の演奏会のアンコールでは、アンジェラ・アキの「手紙」で、客席多くの人が歌っていて感動しました。
アットホームな雰囲気の演奏会で、音楽の素晴らしさ・楽しさを伝えてくれる洲本吹奏楽団。次回も楽しみです。
やっぱり、音楽は生で聴くのがいいですね。
« なんや!これクション No.4 | トップページ | だんじり集合! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2019.01.02)
- がんばれ!北海道。(2018.09.08)
- インスタ映え 淡路島 part.1(2018.01.18)
- 今日は何の日?(2017.10.06)
- 今日も日本村は日本晴れ(2016.11.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント