GW淡路のイベント大盛況
GW期間淡路は様々なイベントがありました。普段渋滞しない国道までもが大渋滞。
淡路市の夢舞台では「花みどりフェア」が5月末まで開催中。
2日は野外劇場でコンサートが行われました。杉田二郎、ばんばひろふみの懐かしのヒット曲が屋外の劇場に心地よく響きました。今の季節、太陽の下で音楽を聞くのは気持ちいいですね。海からの風がいい
普段はガランとしていますが、これだけ多くのお客さんが来て頂ければ、花も喜んでいるでしょう。芝生広場はよく手入れされています。
南あわじの津井では「淡路瓦400年祭」が行われています。
だるま窯の窯焚きの日は多くの人が来られました。少しでも多くの人が、地場産業を知ってもらい、一つのものを作るのに手間・時間をかけて出来上がることを見ていただければいいですね。
既製品ではない味わいがあります。
5日こどもの日は近所の「久留麻神社春祭り」です。
宮入は各町のだんじり囃子が見所です。
淡路は皆、祭りが好きでだんじりが好きです。このだんじりが春も秋も見ることができるのは淡路の特徴です。
« さすが! | トップページ | トラッキーが淡路へやって来た~! »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 滋賀小旅行 ラ コリーナ近江八幡(2018.10.27)
- 滋賀小旅行 マキノ高原メタセコイア並木道(2018.10.25)
- 余部鉄橋(2018.10.21)
- 北海道縦断 頭大仏殿編(2017.09.24)
- 北海道縦断 余市編(2017.09.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント