旧ユーゴスラヴィア3ヵ国⑥ ノヴィバザル編その2
昼食のデザート。シロップ漬けのこの様なお菓子がセルビアには多いです。甘すぎる。
ノヴィバザルの街をぶらぶら散策。
上屋の出と軒の出がいいですねー。
町の中に普通に(ハマム)トルコ式浴場跡がありました。朽ち果て、そのままの状態。
その付近には貴金属店が密集していました。
お母さんと一緒に貴金属店に買い物に来ている少女。まだ全く興味がない年ごろでしょう。
あまりこの辺では見かけないアジア人の方が興味深かったりして・・・。じっとこちらを見ていました。しかし子供は国籍問わず可愛いですね。
高層マンション。
1階は店舗。上階はマンション。
デザインは未来的、ソ連的。ピロティ部分の柱は凝っている。
川の上に建つホテル。
小さな公園。遊具は日本のものと違う。
こちらでは一般的なパン。見た目はあまりおいしそうには見えないけれど中はもちっと外はパリッと以外に美味しい。
オスマン時代の城壁にあるオールドタワー。見張り塔。これなんか中に入って上まで上がってみることが出来たらいいのに。
ノヴィバザルで宿泊したホテル。「HOTEL TADZ」街の中心の イサコヴィッチ広場からほど近い場所にあり、街を散策するのに便利なところでした。このクラスのホテルには珍しく浴槽がありました。
浴槽があれば思いっきりバシャバシャ洗濯できるので 大変うれしい。
« 旧ユーゴスラヴィア3ヵ国の旅⑤ ノヴィパザル編その1 | トップページ | 旧ユーゴスラヴィア3ヵ国の旅⑦ プレゾヴァ編 »
「海外旅行」カテゴリの記事
- 旧ユーゴスラヴィア3ヵ国の旅⑨ ドーハ編(2018.10.08)
- 旧ユーゴスラヴィア3ヵ国の旅⑧ ベオグラード編(2018.09.30)
- 旧ユーゴスラヴィア3ヵ国の旅⑦ プレゾヴァ編(2018.09.26)
- 旧ユーゴスラヴィア3ヵ国⑥ ノヴィバザル編その2(2018.09.25)
- 旧ユーゴスラヴィア3ヵ国の旅⑤ ノヴィパザル編その1(2018.09.17)
この記事へのコメントは終了しました。
« 旧ユーゴスラヴィア3ヵ国の旅⑤ ノヴィパザル編その1 | トップページ | 旧ユーゴスラヴィア3ヵ国の旅⑦ プレゾヴァ編 »
コメント